上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
イベントで踊ってきました☆
2007 / 08 / 25 ( Sat )
02:15:47
27日(金)にイベントで踊ってきました ![]() バンドさんとのリハがあるので、早めの集合。 あぢゅい ![]() メイクや着替えにも時間がかかり、みんなでアタフタしつつ準備完了 ![]() 1回だけ踊りの復習をして舞台ソデに移動ですぅ ![]() ![]() 今回は外でのイベントなので「蚊」に刺されまくり ![]() 一番手さんたちの踊りを見ながらドキドキ。。。 緊張してきた ![]() 前の人が踊り終わってハケてきたぁ~ 私たちは すぐ舞台に上がります。。。 が バンドさんがお話してるので その間ずーーーーーっと笑顔で立ってます。 緊張してるんだから早く演奏してぇぇぇ(笑) やっと曲が始まって… 陽も落ちてきて風がフワ~と吹く ![]() ![]() ![]() 手はプルプル・笑顔も引きつってるけどサイコー ![]() ![]() 見にきてくれた友達が前にきて写真撮ってくれてました ![]() 座ってる友達は手をブンブン振ってくれてて。。。  ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブン そんなに振らなくても(笑) 誰も間違えることなく無事に踊れましたv(。・ω・。)ィェィ♪ イベントが終わってから打ち上げに参加 ![]() そこでもバンドさんが演奏してくれたので皆で踊りました(*^^*) 先生も一曲踊ってくださったので「かぶりつき」で見せていただきました ![]() お店を出てタクシーを探しながら歩いていると… ラーメン屋さん発見 ![]() 一緒に踊ったメンバー5人。 誘われるように入ってしまいました ![]() ![]() 気がつけば… 日付も変わり午前1時\(◎o◎)/ 午前様の帰宅となりました ![]() 独身時代の飲み会を思い出した 楽しい一日でした ![]() 暑い中、見にきてくれた手話の先生&お友達・同じ教室の仲間に感謝 ![]() そして… 早く来てみんなが座れるようにと 場所取りをしてくれた母に一番の感謝 ![]() 「お母さん、ありがとう ![]() スポンサーサイト
|
スーパー一座『カルメン』(7/19)
2007 / 08 / 25 ( Sat )
01:58:39
7月19日に、スーパー一座の夏公演に行ってきました ![]() 夏は「オペラ」でございますぅ ![]() 演目は『カルメン』 ![]() ラ・ラ・ラ カルメェ~~~ン ![]() じゃないよん ![]() オーケストラのナマ演奏付きなので迫力満点 ![]() 私は、バイオリンの彼がお気に入り(*/∇\*) でもぉ… いなかった(涙) しくぁーし ![]() ![]() 見た感じ、小泉孝太郎風味♪ 今回は、カルメン役の方がチョット… ![]() 私の視線はコータロ風味に釘付け( ̄∀ ̄*) 『タンバリン王子 ![]() 彼のタンバリン凄かったぁぁぁ ![]() じーっと見てたら、後ろで弾いてたチェロ担当の熊さんっぽい人と 目が何度かあっちゃいました。。。 見てたのは、貴方じゃないんですけど ![]() とにもかくにも 今年も楽しい大須オペラでした ![]() そ・し・て♪ 間瀬さんは、相変わらず素敵でした ![]() |
『アイーダ』 (5/31マチネ)
2007 / 06 / 07 ( Thu )
00:49:35
永遠の愛『アイーダ』観てきましたっっ ![]() ☆本日のキャスト☆ アイーダ 井上智恵 ラダメス 阿久津陽一郎 アムネリス 五東由衣 メレブ 中嶋徹 ゾーザー 大塚俊 アモナスロ 石原義文 ファラオ 前田貞一郎 ネヘブカ 石倉康子 囚われの身の、ヌピア王女アイーダ ヌピア侵攻の先頭に立つ、エジプトの将軍ラダメス ラダメスの婚約者の、エジプト王女アムネリス それぞれの国を背負った3人の愛の物語…。 ヌピア人奴隷たちが祖国再生をアイーダに託そうと願い、 その運命を受け入れ指導者として立ち上がる決意をするアイーダたちが歌う 「ローブのダンス」で ウルウル(┯_┯) どうしてココで感動するのか自分でもわからない 魂が揺さぶられるぅ~みたいな? 初めての感覚。 終盤ではアムネリスの凛とした気高さがより際立ち、 アイーダとラダメスの時空を超えた愛のラストへと導かれます。 あ~ もぉダメ。 号(┳◇┳)泣 とにかく感動しまくりの2時間45分 ![]() 今回も専門学生さんの近くの席 ![]() 始まる前はうるさ過ぎて むぅ。としちゃいました(笑) でも、観終わってロビーに出てみると… 涙・涙でハンカチが手放せない女の子が2~3人いました。 素直に感動してる彼女たちは、とっても可愛かったです ![]() やっぱり愛の力は凄いですね(^_-)-☆ そぅそぅ、メレブ役の中嶋徹さん、 すっごくイイ味出してみえました( ̄▽ ̄)b メレブの最期の言葉にグッと涙がこみ上げてきました。 またアイーダの世界を感じに行きたいです ![]() ![]() |
新しくOPENしたフラショップへ行ってきました ![]() 大きいレッスンバッグが欲しかったので物色開始ぃ~ ![]() ハワイアンにしては配色が地味だ(涙) その中でも、まぁマシかな?と思うものをGET ![]() 20%OFFの券があったからねっ(*^^*) あとは可愛いピアスも買っちゃいました ![]() ![]() 今度のレッスンの時につけて行こっ(^^)v |
あっ…あなたは!! ~続編~
2007 / 05 / 11 ( Fri )
00:42:37
あの元同僚さん・・・ 会った日の夜にメールをいただきました。 「久しぶりだったね。今度お茶しよう」みたいな内容。 (しつこいぞ ![]() そぉか~ 同じ携帯会社だから番号で送れるんだった(-_-;) 「お茶」の話題には触れずお返事だけ返しました(笑) これで連絡は無いだろうと思っていたら・・・ |
あっ・・・あなたは!!
2007 / 04 / 21 ( Sat )
13:44:25
美容院の先生に頼まれてた物を届けに 待ち合わせの喫茶店に ![]() ![]() 目の前を通り過ぎた ![]() ( ・ _ ・ )ジーっと私を見てた (え~、私ちゃんと止まったじゃん ![]() すると… 窓をあけて「○○さーん ![]() 誰だい?私を旧姓で呼ぶヤツは ![]() あっ……あなたは ![]() ![]() |
やっと(?)二枚目のパウですぅぅぅ ![]() チクチクお裁縫のニガテな私 ![]() 優しいお友達、なっちゃん ![]() ![]() お揃いの生地でパウを入れる袋まで作っていただきましたぁ ![]() なっちゃん ![]() ![]() 大切に使わせていただきます(*^^*) また新たな気持ちでレッスン頑張るぞっ ![]() ![]() |
明日(今日)は『アイーダ』の先行予約 ![]() 休みなのに早起きするのはツライけどぉ ![]() 頑張らなくっちゃ ![]() なんてったって… ウィークデーマチネだもん ![]() ![]() |
『ブラックコメディ』
2007 / 03 / 09 ( Fri )
22:55:17
約2ヶ月ぶりに四季を観に行ってきました ![]() 初観劇の『ブラックコメディ』です ![]() ☆本日のキャスト☆ ブリンズリー・ミラー 石丸幹二 キャロル・メケット 坂本里咲 ミス・ファーニヴァル はにべあゆみ メルケット大佐 岡本隆生 ハロルド・ゴリンジ 栗原英雄 シュパンツィッヒ 川口啓史(劇団俳優座) クレア 八重沢真美 ゲオルグ・バンベルガー 高橋征朗(劇団民藝) この物語の中心になってる「停電」は“明暗逆転”で表現されています。 明るい場面では暗くなり、停電の暗いシーンは明るくなるんです ![]() この「明るい暗闇」で起こるハプニングがと~っても面白いっ ![]() おもいっきり笑える作品でオススメでぇす ![]() そぉそぉ、八重沢真美さんは相変わらず せくすぃ~ でした ![]() この日は学生(高校生?)の団体さんが居まして 開演してからも、めちゃめちゃウルサかった ![]() それに…この作品って学生向きじゃないと思うんですけどぉ(^^;) どうせ見せてあげるならさー ライオンキングとか夢醒めとかのがイイんでないかい?(笑) ![]() そして~ 本日のランチ ![]() このお店、火曜と金曜はランチメニューが全て780円 ![]() 海鮮丼を注文してみましたぁ。。。 お寿司屋さんのわりにはショボッ ![]() 帰りに寄ったスーパーの海鮮丼のほうが豪華だった(笑) 次回は違うお店に行きま~す ![]() ![]() |
初デート?? (*^m^*) ムフッ
2007 / 01 / 30 ( Tue )
23:12:50
お友達と買い物に行ってランチ ![]() ![]() ![]() お店はクレストンホテル ![]() 制限時間は90分でしたが・・・ お客様が少なかったせいか追い出されず(笑) 気がつけば…2時間 w( ̄o ̄)w ランチのあと お友達がフラの先生に頼まれていたお使いを済ませ ラシックで劇団四季の『アイーダ』展を見学 ![]() クイズに答えて粗品(?)をいただきましたぁ ![]() 移動してフラショップ ![]() リボンレイのキーホルダーを買いました ![]() そして最後は いつものようにお茶 ![]() ![]() すっごく楽しかったぁ(*^^*) らぶりぃ みーちゃん ![]() ![]() |